満3歳・2歳児クラス

2歳児というのは、とても大切な時期になります。それまでは親子の生活でしたが、少しずつまわりの子どもに関心を持ち始めます。少人数での集団生活を好むようになると同時に、周りにある色々な事に興味を持ち、遊びが活発になっていきます。また目に映るあらゆるものに興味を持ち、「自分でやりたい」「してみたい」という気持ちが芽生え始める時期でもあります。
 『満3歳児,2歳児クラス』は、お友だちと遊んだり、小さなけんかを通して社会性を身につけたり、集団生活の第一歩として楽しく自立できるよう、また2歳児らしい生活を送れるよう、「園児が互いに育ちあう場」として環境を整え、援助いたします。
『4年保育』の根幹となるよう、一人ひとりの個性を大切に、発達段階に応じたきめ細かい保育を行い、遊びを通して「生きる力の基礎」を育みます。

2026年度 園児募集要項

■募集人数

2023(R5).4.2~2024(R6).4.1生まれのお子様  お問い合わせください

*3歳の誕生日を迎えた時点で、幼稚園児としての在籍となります

■入会手続きについて

幼稚園にお問い合わせください

  • お子様の成長や発達に心配のある方は、願書配布前にお知らせください
  • 定員に満たなかった場合は、随時受付いたします

■諸経費について

[選考料]
2,000円を入会受付時にお支払いいただきます

[保育料]
満3歳未満 月額15,000円
満3歳以上 無償

  • 誕生月の保育料は、15,000円を誕生日までの保育日数で日割り計算した分をその月にお支払いいただきます
  • 誕生月以降は、札幌市の「教育・保育給付認定申請書(1号認定)」を受ける必要がありますが、幼稚園を通して配布・提出していただくことになります。
  • 教育充当費は、誕生月の翌月より徴収いたします

[入会時制定品]
教材費~金額は、入会受付時にお知らせいたします(2025年度 10,210円)

  • 教材は幼稚園入園後、そのまま使用いたします
  • 入会説明会時に教材をお渡しいたします
    その時に教材費をお支払いいただきます

[給食費]
月額 5,000円

[その他の実費徴収]
行事費、園外保育時の交通費、月間絵本代 等

  • 教育の充実や物価の高騰等の理由で、新年度、徴収金額が変更になることがあります

■教育時間について

[午前保育]
8時30分~11時10分 ※4月;月曜日から金曜日

[午後保育]
8時30分~14時

  • 土日祝日は原則お休みですが、行事等により登園になる場合があります
  • 長期休暇として、夏休み、冬休み、春休みがあります

[保育概要(予定)]
8:30~9:15 登園
       身支度、自由遊び
10:00~   クラスでの活動
11:30~   昼食
12:30~   午睡
14:00    午後保育時、降園

■その他

  • 入園式は、翌年度に3年保育新入園児と一緒に行います

  • 預かり保育は満3歳で幼稚園児になった時点から利用することは出来ます
    2歳の時点で、急を要するときには、ご相談ください

  • 幼稚園児と同じように過ごし、園行事にも参加します

  • 入会しましたら、トイレトレーニングや着替え、食事など、自分で出来るようにしていきます
    ご家庭と幼稚園が同じやり方で行えるように、よく相談しながら進めていきます
    入会前にご心配な事は、ご相談ください

■お問い合わせ

さゆり幼稚園
TEL 011-631-6973(担当:入山)